当サイトを訪問していただきありがとうございます。
管理人のちいこです。
(詳しいプロフィールはこちら)
このサイトは2児のママ先生の私ちいこが
「子どもを賢い子にする方法」を
テーマに書いています。
子どもの知りたい!学びたい!という
気持ちを尊重し、なるべく低コストで
子どもの好きを伸ばす教育を実践中です。
今このサイトをご覧になっているあなたは
こどもの教育に関してこれからどうしたらいいのか
情報を集めているのではないでしょうか。
そんなあなたに以下の3点を読んでいただきたいです。
当サイトのコンセプト
当サイトでは「こどもを賢い子にする方法」をテーマにしています。
賢いと一言で言っても色んな意味がありますよね。
多くの人は「賢い=勉強ができる」だと考えます。
私は賢いには知力プラス
生活力、情報活用能力が加わると考えています。
様々なものが変化していく現代。
自分たちがこどもの頃にはなかったツールや情報が溢れかえって
何が正しいのか、どう使いこなせばいいのか
わからないことがたくさんあります。
中でも情報活用能力に関してはこれから
ますます必要不可欠なものになってきます。
塾に行ったり専門のスクールに行ったりできればいいのでしょうが
そうするには莫大なお金がかかります。
我が家は庶民なのでそんなにお金をかけることができません。
このサイトでは手軽なものを使いながら
こどもに最大限の効果が表れるような
そんな家庭教育を目指しています。
こどもを賢くするといっても
一方的な押しつけではなく
こどもと一緒に楽しめるものを中心に
紹介していきます。
限られた予算を有効に使いながら
こどもと楽しみながらできる
そんな我が家の取り組みをお届けします
当サイトのカテゴリー
当サイトではカテゴリーを4つに分けてあります。
知育
0歳から現在まで取り組んでいる
家庭でできる知育を紹介します。
おすすめグッズや本の紹介をします。
通信教育
子供が0歳のときから受講しているベネッセや
ポピーなどの幼児教材の紹介をします。
デジタル
我が家ではこどもたちにiPadを与えて
デジタル教育を始めました。
その取り組みを紹介します。
デジタルとの付き合い方やネットリテラシーなどの
ICT教育についても述べます。
コラム
暮らしの中で役立つ情報やお得情報、
暮らしを楽しむためにしていることを紹介します。
親ができること
こどもが産まれてから成人するまで
何日あるか知っていますか?
約7300日です。
その中でも小学校が始まるまでの
こどもと濃密に過ごせる幼児期は
2190〜2555日です。
これを多いと感じるか少ないと感じるかは
人それぞれですが、私はこう思いました。
たったそれっぽっち?
こどもと一緒に過ごせる時間は
思っているより少ないです。
私はこどもが大きくなったときに
こどもが自分の夢を叶えることができる
その手助けをしたいです。
元教員の私が言うのもなんですが
学校に任せる時代は終わっています。
家庭でいかに教育の基礎を作ってあげられるかが
これからの令和を生きるこどもたちには
必要なのではないでしょうか。
子どもの「好き!」の気持ちを伸ばしながら
一緒に過ごせる毎日に感謝しつつ
私自身も楽しみながら学んでいきたいと思います。
最後まで読んで下さってありがとうございました。