コラム子供が幼稚園・保育園に入園するまでにしたい5つのこと【体験談】 こどもが幼稚園や保育園に入園するまでにしておきたい5つのことを紹介します。準備するものには何があるのか、実際我が家で準備した必要なものリストを載せています。朝の流れをスムーズにする方法や園に伝えておきたいことリストもあります。私の娘が小さい時にできずに後悔したことも載せてます。 2021.02.21コラム
コラム【小学校の入学祝い】祖父母から孫・親から子へのプレゼント7選 祖父母から孫へ、そして親から子どもへ贈りたい小学校の入学祝いのプレゼントを体験談とともに紹介しています。相場はいくらくらいなのかや具体的な実用品を載せています。友達の子や親戚いの子に贈りたいちょっとしたものも載せています。 2021.02.21コラム
コラム入園式や入学式の下の子の服装は?注意すべき3点と男女別のおすすめ 入園式や入学式の時に下の子を連れて行く場合どんな服装がいいのか。選ぶ時のポイント3点と男の子、女の子別の使えるアイテムを紹介しています。兄弟姉妹で素敵な式が迎えられますように。 2021.01.18コラム
コラム【ミニマリスト的赤ちゃん用品】離乳食期のいるもの&いらないもの ミニマリスト的離乳食期に買って良かったいるもの、買わなくてよかったいらないものを紹介します。よくある赤ちゃん用品リストには要らない物がたくさん載っています。忖度なしで本当に必要だった赤ちゃん用品だけ紹介します。 2020.11.23コラム
コラム【子供の性教育の教え方】おすすめ絵本と我が家の3歳からの取り組み 我が家が3歳から始めた家庭での子供の性教育の取り組みやおすすめの本を紹介します。外国との比較や日本の問題点なども指摘しています。思春期前のお子さんがいる方はぜひご覧ください。 2020.10.25コラム
コラム【おうちハロウィンの子供の衣装】普段使いもできるおすすめ私服3選 おうちハロウィンをするとき子供の衣装を迷いますよね。この記事では外国で人気の子供のハロウィン衣装3選と、普段使いもできる衣装3選を実際の写真で紹介しています。ハロウィン後も普段着の私服として着れるアイデアなのでどうぞご覧ください。 2020.09.28コラム
コラム子供が左利き!お箸やはさみはどうする?矯正しないと決めた我が家の体験談 子供が左利きの場合矯正しようか迷いますよね。この記事では子供の左利きを矯正しない!と決めた我が家の体験談を紹介します。親の焦りや左利きで困ること、おすすめの左利き用お箸やはさみをまとめています。 2020.07.18コラム
コラム【お家で映画すみっコぐらし】DVDやAmazonでひよこに会おう♡ 『映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』をお家で観る方法を紹介します。映画館で観ると高額になってしまいますが、お得に観る方法が2つあります。気持ちをほっと和らげてくれるすみっコたちやひよこに癒されたい人必見です。 2020.07.11コラム
コラムタイムツリーのメリット・デメリット!主婦の使い方は?【レビュー】 2019年からCMで放送され話題のタイムツリー。 タイムツリー歴3年目のユーザーである私がどうやってタイムツリーを使っているか、また感じたメリットとデメリットを紹介します。 2020.07.03コラム