☞子供オンライン英会話のリアルな体験談はこちら

【子供のおうち遊びまとめ】室内でストレスを避ける過ごし方をしよう!

*当ページのリンクには広告が含まれています。
コロナ対策に子供とできるおうち遊び知育

今年はコロナウイルス対策として

家でおうち遊びをすることが増えました。

お子さんがいる家庭では家での過ごし方に

苦労したのではないでしょうか。

我が家も年少、年長の子を

家で見ていました


我が家ではおうち幼稚園と題して

おうち遊びを楽しみました。


基本的に幼稚園に行っている時と

同じような過ごし方ができるように

プログラムを組んで過ごしました。


先日、めざましテレビさんにも取り上げていただきました!



こどもの教育面をフォローし

ストレスを避ける過ごし方

第一に考えています。


この記事は我が家のコロナ対策として

子供のおうち遊びについてまとめたものです。


まだまだ続きそうなコロナ自粛中や

雨の日や夏休みなどの長期休暇でも

使えるネタが満載なので

おうち遊び何しようかなという方は

ぜひご覧ください。


  1. 【幼児子供のおうち遊び】無料編
    1. 【幼児子供のおうち遊び】無料編①お絵かき・ぬりえ
    2. 【幼児子供のおうち遊び】無料編②工作
    3. 【幼児子供のおうち遊び】無料編③アプリ
    4. 【幼児子供のおうち遊び】無料編④運動遊び
    5. 【幼児子供のおうち遊び】無料編⑤通信教育
  2. 【幼児子供のおうち遊び】アイテム編
    1. 【幼児子供のおうち遊び】体を動かすアイテム
      1. 【幼児子供のおうち遊び】体を動かすアイテム①ジャングルジム
      2. 【幼児子供のおうち遊び】体を動かすアイテム②トランポリン
    2. 【幼児子供のおうち遊び】手先を使うアイテム
      1. 【幼児子供のおうち遊び】手先を使うアイテム①アクアビーズ
      2. 【幼児子供のおうち遊び】手先を使うアイテム②お絵かき(写し絵)
    3. 【幼児子供のおうち遊び】気分を変えるアイテム
      1. 【幼児子供のおうち遊び】気分を変えるアイテム①テント
      2. 【幼児子供のおうち遊び】気分を変えるアイテム②シャボン玉
      3. 【幼児子供のおうち遊び】気分を変えるアイテム③料理
      4. 【幼児子供のおうち遊び】気分を変えるアイテム④DVD(映画)
  3. 【幼児子供のおうち遊び】有益なお役立ちサイト編
    1. 文部科学省 子供の学び応援サイト
    2. こどもちゃれんじ オンライン幼稚園
    3. Yahoo!きっず
    4. 小学館のうちスタ
    5. NHK for School / NHK キッズ
    6. 絵本系
      1. 絵本ナビ
      2. 絵本ひろば
  4. 子供とおうち遊びでストレス発散しつつ毎日を楽しもう

【幼児子供のおうち遊び】無料編

幼児子供のおうち遊びとして

無料でできるものをまとめました。


【幼児子供のおうち遊び】無料編①お絵かき・ぬりえ

ノラネコぐんだんのぬりえ

無料でダウンロードできるぬりえ

ひらがな学習などのコンテンツを

まとめています。


全部公式サイトのものをまとめています



【幼児子供のおうち遊び】無料編②工作

お金をかけずストレス発散するならこちら。

盛大にやりましょう。





我が家でよく使う工作サイトは

こちらにまとめています。




【幼児子供のおうち遊び】無料編③アプリ

無料でダウンロードできる

知育に良いアプリをまとめています。






【幼児子供のおうち遊び】無料編④運動遊び

A4用紙一枚で運動遊びができます。

足の絵を描いてその向きに飛ぶというものです。

大人が最初にコースを作ってあげて

慣れてきたら子供がコースを考えても面白いです。



【幼児子供のおうち遊び】無料編⑤通信教育

遊びばかりでなく学習もしたい。

そんなときは通信教育の

無料お試し版がおすすめです。




無料で教材がもらえるものはこちらにまとめました。




【幼児子供のおうち遊び】アイテム編

幼児子供のおうち遊びのアイテムを集めました。

我が家で実際に遊んでいるものばかりです。


【幼児子供のおうち遊び】体を動かすアイテム

家の中で運動遊びができるアイテムをまとめました。

【幼児子供のおうち遊び】体を動かすアイテム①ジャングルジム

我が家は「いないいないばぁっ!」の

ジャングルジムで遊んでいます。

5年経った今も現役です

我が家が買った時は原色の強いものしか

ありませんでしたが

最近はオシャレなものもあるんですね。



今買い直すなら迷わずこれにします。

小さい頃はブランコ、

園児だと鉄棒もできて

長期間使えますね




【幼児子供のおうち遊び】体を動かすアイテム②トランポリン

家庭用トランポリンで飛び跳ねる子供

毎日大活躍のトランポリン。

運動不足解消に使っています。

パプリカの音楽をかけながら

こどもたちがジャンプしてます

大人のダイエットやストレス発散にも

もってこいです。

我が家は手すり付きのものにしました。




コロナ自粛でトランポリンは注文してる人が多く

どのサイトも品切ればかりなので

在庫があったら即購入しましょう。





【幼児子供のおうち遊び】手先を使うアイテム

手先を器用にする子供の遊びを

紹介します。

【幼児子供のおうち遊び】手先を使うアイテム①アクアビーズ

アクアビーズで作ったすみっコぐらしと女の子

時間をかけて遊ぶならアクアビーズが

おすすめです。

ビーズはすぐなくなるので

追加分を同時に注文することを

おすすめします。

最初は下絵を用意しましょう。

慣れていくとオリジナルのものが

作れるようになります。



他にも1歳からできるものや

低コストでできるものはこちらをどうぞ。


【幼児子供のおうち遊び】手先を使うアイテム②お絵かき(写し絵)

お絵かきが好きな子には写し絵が

おすすめです。

子供が集中してお絵かき遊びができます。



【幼児子供のおうち遊び】気分を変えるアイテム

ずっと家にこもっていると気分が鬱々とするので

気分転換に使ったアイテムを紹介します。

【幼児子供のおうち遊び】気分を変えるアイテム①テント

コロナで気分が落ち込むときは

おうちテントでキャンプごっこを

おすすめします。

おうちテントで遊ぶ子供たち

運動会やアウトドア用に買った

ホップアップテントですが

この時期は気分転換にもってこいです。

ちなみにこのテントは2〜4人用です。

おうちテントに持ち込まれたおもちゃ

お庭が広いお宅はお外で、

お庭がないお宅でも室内に作って

キャンプごっこができます。

子供たちの秘密基地にもなります。


子供用のおもちゃのテントを買うよりも

外で本格的に使えるものを選んだ方が

長く使えます。


【幼児子供のおうち遊び】気分を変えるアイテム②シャボン玉

外に出るのは自粛したいけど

少しお日様の光を浴びたい。

そんなときは庭先や玄関先でできる

シャボン玉がおすすめです。

バブルガンでシャボン玉をする子供

100均にもシャボン液が売っています。

大きなサイズを買うとたくさん使えますね。



写真に写っているバブルガンは

電動で一気に4つシャボン玉が出てきます。

(トイザらスで購入しました。)


吹き口が2つのシャボン玉をする子供

吹き口が2つに分かれているタイプもおすすめです。



小さいお子さんにはひっくり返しても

液がこぼれないタイプがいいですね。



【幼児子供のおうち遊び】気分を変えるアイテム③料理

お子さんと料理をするのもいいですね。

ノラネコぐんだんの型抜きが

可愛くておすすめです。



【幼児子供のおうち遊び】気分を変えるアイテム④DVD(映画)

ゆったり優しい気持ちになりたい時は

映画を見るのもおすすめです。

すみっコぐらしの映画を観れば

子供たちも大人も温かい気持ちになります。



【幼児子供のおうち遊び】有益なお役立ちサイト編

幼児や子供の遊びや学びに使える

オンラインで有益なサイトをまとめした。

文部科学省 子供の学び応援サイト

文部科学省が正式に出しているものなので

コンテンツは非常に有益です。

小学校の学習内容や体育の運動の動画など

様々なタイプのものがあります。

404error:文部科学省



こどもちゃれんじ オンライン幼稚園

コロナ自粛中は10時から14時までの時間に

歌やダンス、歯磨き、手洗いなどを

オンラインで配信していました。

こどもちゃれんじの会員でなくても見れます。



現在は隔週の土曜日に放送しているようです。

オンライン幼稚園でおうち時間をサポート!│webちゃれんじ園 しまじろうクラブ|こどもちゃれんじ
〈こどもちゃれんじ〉オンライン幼稚園では、生活時間に合わせて、オンラインでも園生活と同様の1日を過ごせるようにサポート。お子さまの「よく見て、聞いて、考える」力を育めるよう「読み聞かせ」や幅広いテーマの映像をバランスよく組み込んでいます。



Yahoo!きっず

Yahoo!きっずには1年生から6年生までの学習のほか

工作や料理などもあります。

小学生向きですが、幼稚園児が楽しめるものも

たくさんあります。

Yahoo!きっず - 安全に楽しく学べる子ども向けポータルサイト
「Yahoo!きっず(ヤフーきっず)」は子供向けポータルサイトです。インターネットの情報検索や、図鑑、食育、ゲームなど安全に楽しく学べるサービスを提供しています。

我が家は折り紙のコーナー

可愛くてお気に入りです

マスクをした猫とウサギの折り紙
マスクをした猫やウサギたち♡




小学館のうちスタ

0〜6歳の室内遊びやぬりえ、

幼児向けのひらがな・数ドリルや

小学生向けの国語・算数ドリルが無料であります。

子供たちの大好きなドラえもんもあります。

小学館の自宅学習支援サイト うちスタ|小学館
小学館の自宅学習支援サイト「うちスタ」は、2020年8月31日をもって一旦終了させていただきます。ご利用、ご支援ありがとうございました。


NHK for School / NHK キッズ

NHK for schoolはEテレの小学生向きサイトで

NHKキッズは3〜7歳の幼児向けアプリです。

NHK for School
NHKは、学校放送番組やウェブサイト、アーカイブス、イベントなど、学校向けのさまざまなサービスを展開しています。
エラー - NHK


我が家はNHK for Schoolの

歴史にドキリにハマってます


絵本系

雨が降っていて本屋さんや図書館に出るのが

面倒なときはオンラインで読める本が

おすすめです。

絵本ナビ

1000万人の絵本ためしよみサイト 絵本ナビ

人気の作品を一冊丸ごと

試し読みすることができます。

気に入った本は購入することもできます。

会員登録すると300円オフのクーポンがもらえます。





絵本ひろば

誰でも投稿・閲覧のできる絵本ひろばでは

2020年4月時点では1382冊の絵本を

全て無料で読むことができます。


子供とおうち遊びでストレス発散しつつ毎日を楽しもう

今回のコロナ自粛で痛感したことは

いかに家庭で子供とストレスなく

教育基盤を作るかです。



子供たちの貴重な時間を無駄にはできません



教育的な配慮をしつつ

子供も親も頑張りすぎない。



そんなストレスを最小限にできるような

おうち遊びをこれからもしていきたいですね。

みなさん、ともに楽しみましょう!




\いま我が家で大活躍です/

年少さんのレビューはこちら

年長さんのレビューはこちら