Z会幼児コースの年少・年中・年長さんの
最新のお試し版を体験したので
体験してわかったメリットやデメリットを
口コミします。
- Z会幼児コースの口コミは?
- Z会幼児コースの内容や料金は?
- 年少・年中・年長の教材は何が届くの?
このような質問にお答えします。
この記事を読めばZ会幼児コースの教材や
お試し教材のことがよくわかりますよ。
Z会幼児コースの基礎知識
Z会幼児コースとは
年少さんから年長さんまでを対象にした
ワークで学力の基礎を築きながら
体験型の冊子を併用する通信教材です。
ずっと伸び続ける学びの芽を育てることを目標にしています。
これをZ会では『あと伸び』と
呼んでいます
Z会幼児コースの料金
Z会幼児コースは学年ごとに料金が分かれています。
月額 | 年少 | 年中 | 年長 |
1年一括 | 1,870円 | 2,244円 | 2,431円 |
半年一括 | 2,090円 | 2,508円 | 2,717円 |
毎月払い | 2,200円 | 2,640円 | 2,860円 |
12ヶ月一括だとひと月分が無料になるのでお得ですね
Z会幼児コースの内容
かんがえるちからワーク(ワーク教材)
毎月「かんがえるちからワーク」という
教材が届きます。
学年 | かんがえるちからワーク問題数 |
年少 | 24(8月・12月・3月は30問) |
年中 | 46 |
年長 | 48(1〜3月は42問) |
取り組み時間は1回5〜10分と短く
子供が集中して取り組める分量になっています。
年少さんのうちは親子で取り組みますが
子供が字を読めるようになってからは
一人で取り組むことができます。
ぺあぜっと(体験型教材)
Z会のぺあぜっとは体験型教材になっていて
これも学年ごとに分かれて毎月届きます。
学年 | ぺあぜっとの取り組み回数 |
年少 | 4 |
年中 | 8 |
年長 | 10 |
取り組み時間は10分〜1時間くらいと幅広く
休日に取り組むことをすすめています。
机に座って勉強する座学とは違い
実践的な体験を学ぶ内容になっています。
親向けの冊子ぺあぜっとi
すべてのコースには親向けの冊子である
ぺあぜっとiが届きます。
各月のテーマを深掘りした解説があり
体験学習する際のコツや
子供への声かけ例が載っています。
ワークの答えは全て親向きの冊子に載っているので
子供がズルして見ることもありません。
(そんな子いないかな?)
巻末にはおすすめの本の紹介もあり
普段自分で選ばないような本と
出会うことができます。
デジタル英語教材(年中・年長)年4回
デジタル英語教材は年中と年長で年4回ずつ届きます。
年中では色、顔、動物、季節と一日の流れ、
年長では数、文房具、家の中、天気と気持ちなどを扱います。
デジタルワーク(年中・年長)年5回
2021年から新しくデジタルワークが始まります。
年中と年長で年5回あります。
動画を見て質問に答えたり
実際に指で動かしながら問題に答えます。
デジタルワークの問題はZ会HPからお試しできるので
詳しく見たい方はご覧ください。
お試し教材の学年別(年少・年中・年長)レビュー
お試し版で届く教材を学年別に紹介します。
ひとつひとつ詳しくみていきましょう。
全てを紹介したいところですが
著作権的に厳しいので
可能な範囲で載せています
Z会幼児コース年少のお試しレビュー
かんがえるちからワーク(年少)
お試し版は全部で8ページありシールがついてます。
数を数えたり間違い探しをしたりと
3〜4歳の子供が好きそうな内容です。
正直すこし簡単かな?という感じがしましたが
もっと!のコーナーで学びを補強することができます。
体験型教材ぺあぜっと(年少)
幼児コース年少さんのぺあぜっとは
横長の本になってます。
かんがえるちからワークで出てきた取り組みを
実生活で反映できるようになっています。
お試し版で出てきたのは洗濯バサミ遊び。
生活コーナーは食育がテーマになっていて
お試し号ではバナナを加熱するとどうなる?
というこどもたちが大好きな実験課題がありました。
こういう実験ってこどもたち本当に好きですよね
実験するー!
実際にやってみたらすごいことになりました↓
焼いたバナナはねっとりして
甘くなった!
なんで皮は黒くなったのー?
発見、そして次につながる疑問が湧いてきます。
いっしょにおでかけブック
くまの親子が一緒にお買い物をするお話です。
絵さがしをしたり、ものの数を数えたり
なんて言葉を話しているのか想像させたりと
親子で楽しく読むことができます。
ブタさんは○○って言ってるんじゃない?
絵から数や言葉を学んだり
自分で考えて物語を広げていくことで
想像力を養えます。
ハードタイプの紙で手頃な大きさなので
カバンの中に忍ばせておけば
外出先でも活躍しそうです
Z会幼児コース年中のお試しレビュー
かんがえるちからワーク(年中)
お試し版は全部で8ページありシールがついてます。
もとの形はどれ?というようなものや
この葉っぱは何の葉っぱ?といった
自然や生活に身近な話題があります。
わからないものは図鑑で確認しよう!となっています。
図鑑見よ〜っと!
半分に折った紙を開くとどうなる?といった
図形の認知力を養う問題もあります。
年少さんのワークと比べると
難易度が格段にアップしている感じがします
体験型教材ぺあぜっと(年中)
ワークで出てきた「ものはどうやって転がる?」と
いう物理の法則を体感するような
転がしゲームが載っています。
食育はサラダを作ろうという内容でした。
お手伝いを積極的にしたくなる
年中さんにぴったりです。
ひらがなだいすきワーク
年中さんからは運筆の練習が始まります。
お試し版では「とめ、はね、はらい」などの
基本的な線書きからスタートします。
本編では2画で書ける簡単なものから始まり
ひと月に8文字ずつ習得します。
段階的に習得していくので
無理なくできそうですね
添削課題シート
年中さんからは添削課題シートといって
月に一度添削課題があります。
送ると担当の先生からお返事シートが返ってきます。
※お試し版は見本のみで
ぺあぜっとの中に一緒に入っています。
親や園の先生たちと違って
会ったことのないZ会の先生から来るお手紙は
ドキドキするでしょうね。
→Z会幼児HPで無料で年中さんのお試し教材をもらう
Z会幼児コース年長のお試しレビュー
かんがえるちからワーク(年長)
お試し版は全部で8ページありシールがついてます。
文字や言葉に多く触れて語彙力を養ったり
数では足し算や引き算の基礎を身につける内容になっています。
シールを貼ったり色塗りしながらなので
いかにもお勉強という感じはしません。
体験型教材ぺあぜっと(年長)
年長さんのぺあぜっとでは
毎月必ず「言葉、数形、食育」を扱います。
さらに入学準備として理科や社会に
つながる学習も始まります。
お試し版ではワークで出てきた光と影を使って反射を学びます。
料理に挑戦では「こはくかん」という
お菓子作りを紹介しています。
添削課題シート
年中さんと同じく、毎月の添削があります。
これもお試し版は見本のみです。
お試ししてわかったZ会幼児コースの口コミ
お試ししてわかったZ会幼児コースの口コミを
デメリットとメリットに分けて紹介します。
Z会幼児コースのデメリット
体験型教材なので実際に道具を使って
学びを体験するのですが
中には準備が必要なものが出てくることがあります。
例えば食育コーナーでは食材によっては
わざわざ買わないといけないものもあります。
こはくかん作るー!
ごめん、うちに寒天ない…
子供の学びの扉を開くため!と思いつつ
親に負担がかかることもあるなぁと感じました。
※基本的には家にあるものや自然にあるものを使います。
Z会幼児コースのメリット
体験型の学習があることで子供の好奇心が広がる
ワークで習った内容をぺあぜっとで深め
実際に料理や観察・実験を通じて
いろんな角度からの学びにつなげることができます。
実験しよう!
実験!実験!
Z会幼児コースは机上のお勉強だけではなく
学びが実生活に結びついているということを
体感できるのが一番のメリットだと感じました。
ワークの目標が明確で分量がちょうど良い
かんがえるちからワークでは各ページで
何の力を養うのか目標が明確にわかります。
親向けの言葉がけも書いていて
1ページ1問、多くても3問くらいなので
5分から10分くらいで解くことができ
こどもも親も負担になりません。
分量が多いとやる気がなくなるけど
これなら無理なく続けられるね
全部できたよー!
各年代に合った副教材が届く
年少さんでは絵本、年中さんからは
ひらがなのワークというように
各年代に合った教材が届きます。
運筆は数をこなさないとなかなか上達しないので
ひらがなのワークが別冊で届くのも助かります。
デジタル教材も2021年4月から始まるので
紙教材以外の媒体で問題に挑戦できるのも
多角的な学習に繋がりますね。
Z会幼児コースをお得にお試しするには?
Z会幼児コースが気になるな〜
どうしようかな〜と考えているあなたに
以下の2つの方法をおすすめします。
1.ひと月だけ受講してみる
2.お試し教材を申し込む
1.ひと月だけ受講してみる
Z会幼児コースは1ヶ月から受講可能です。
最短受講期間が終了なく
合わなければいつでも退会することができます。
1ヶ月2000円位なら
気になる月だけ頼んでみるのもありかも!
実際に我が家も気になる号だけ申し込もうと考えています。
2020年度に教材がリニューアルし
1年間に届くラインナップは
資料請求で届くパンフレットに載っています。
HPに出ていない情報もたくさんありました。
年間ラインナップを知りたい人は
ぜひ資料請求して確認してみてくださいね。
\無料ワークでZ会の雰囲気を掴もう/
2.お試し教材を申し込む
お得に試す方法で一番おすすめしているのは
私がやったようにお試し教材を申し込むことです。
本当にこどもに合っているかどうか
お試し教材をやってみるのが一番わかります。
お試ししたらその後の勧誘が気になると
いう人もいるかと思いますが
Z会からはメールとハガキが来ただけで
その後は特に何もありませんでした。
気になる方はメールを配信停止にしてくださいね
今なら期間限定で、お試しワークのほかに
せいくらべポスターがもらえます。
プレゼントは3月31日までで
なくなり次第終了です。
\全てもらえるのは3月31日まで!/
Z会幼児コースの口コミまとめ
年少・年中・年長すべてお試ししてみた
Z会幼児コースの口コミをまとめます。
子供にその教材が合うか合わないかは
実際に試してみるのが一番です。
この記事でZ会幼児コースが気になった方は
ぜひお試ししてから受講を考えてみてくださいね。
お子さんにぴったりの教材が
見つかりますように!
\プレゼントは3月31日まで/