この記事はTao Tronics(タオトロニクス)の
デスクライトTT-DL13のPRレビューです。
コロナ自粛でリビング学習をしているときに
娘の手元が暗いのが気になった私。
いずれライト買わないとな〜と思っていた矢先
デスクライトのPR記事を書いてみませんか?
というメッセージが!
ちょうど探していたところだったし
商品もなんだか良さげだったので
お受けすることにしました。
初めてのPR案件なので緊張しますが
良いところもイマイチなところも
知育ママ目線で
正直にレビューします!
そもそもTao Tronics(タオトロニクス)てなに?
ここまで読んで気づいた人、いませんか。
Tao Tronicsって一体何者かと。
実は私もそうでした
(無知ですいません…)
調べてみるとTao Tronicsは
2008年にアメリカで生まれた会社らしく
ワイヤレスホンやLEDライトなどを作っている
オーディオ家電メーカーのようです。
HPを見るとオシャンな感じが伝わってきます。
日本ではAmazon公式ストアで買うことができます。
今回のライトを調べているとYouTuberの
HIKAKINさんが動画でレビューしていました。
彼が買った決め手は
「Amazon米国のLEDデスクライトで
ランキング1位だったから」らしいです。
私も負けていられないぞー!
というわけで以下で丁寧にレビューしていきます。
Tao TronicsのLEDデスクライトのスペック
会社も分かったところで本題です。
今回レビューするのは
Tao Tronics(タオトロニクス)の
デスクライトTT-DL13です。
日本のAmazonのデスクライト部門でも
ランキング1位の商品です。
箱を開けると
このような感じで製品が入っています。
の5つが入っています。
箱の裏を見ると
LEDは埋め込まれているので
交換できないと書かれてあります。
dimmable=調光できるとあるので
どんなものか楽しみです
Tao TronicsのLEDデスクライトの製品仕様
LEDの寿命は5万時間とあります。
日に置き換えると約2083日です。
かなりの長期間
使うことができそうですね
Tao TronicsのLEDデスクライトの使い方
ACアダプターを本体に差します。
次にアーム部分を上に起こします
が、最初どう上げるのか分からず…。
はじめは少し固めに感じました。
コンセントに挿して完成です。
明かりをつける時は電源マークを押し
消す時は2秒以上長押しします。
Tao TronicsのLEDデスクライトのここが良い8選!
使ってみて良いと感じたところを紹介します。
①デザインがシンプルでおしゃれ
昔、学習机に付いていた蛍光灯で
勉強していた世代の私にとって
このライトはとてもシンプルです。
そして圧倒的オシャレ感…!
色もホワイトなので
シンプルインテリアにもよく合います。
(色違いの商品の黒色もあります)
無印が好きなムジラーさんや
ミニマリスト系の方が
好きなデザインだと思います
なぜなら台座に余計な文字や装飾がなく
あっても会社のロゴくらいだからです。
もちろん私も気に入りました。
②向きが自由自在!
見た目はOKとして問題は中身です。
実はこのライトの素晴らしいところは
向きが自由自在に変えられることです。
1の部分は左右に45度ひねることができ
2の部分は150度まで反ることができ
3の部分は135度傾けることができ
4のヘッド部分は前後90度ずつ回転することができます。
こんなのだって
こんなのだって
こんな体勢だってできます。
もはやどこに向かってるんだという感じですが
それほど柔軟に
多方向にライトの向きを変えることができる
ということです。
③明るさが7段階に調整できる
明るさが調光できるとあるので
楽しみにしていた箇所です。
台座の所に電源マークから
MAX明るいお日様マークまで
7段階で調光できます。
途中はなぜか2個ずつで変わります。
円の数が少なくてよかったのでは?
という感がしますが
デザイン的なものなのかな。
指でスライドさせるときに
誤作動しないようにあえて2つで変わる
仕様なのかもしれません。
④色味が5パターンもある
台座の本のマークを押すと
光の色合いが5段階に変わります。
読書用、勉強用、まったりくつろぐ用など
場面に合わせて切り替えることができます。
デスクライトとして使うだけでなく
寝室やリビングテーブルで使うなど
幅広く使えますね
子供が巣立った後にデスクライトは
使わなくなることが多いですが
これなら場所を変えて多用途に使えそうです。
⑤子供でも直感的に操作できる
年長の娘にも操作させてみましたが
一人でも使うことができました。
タッチパネル式であることで
小さな子供でも簡単に使うことができます。
⑥メモリー機能がある
ライトを切った後、再びオンにすると
最後に使っていたライトの色味と明るさを
同じにする機能があります。
勉強机で使う場合など同じ明かりにしたい場合
毎回設定しなくていいので楽ですね。
⑦本体にUSBポートがある
驚いたことにライトの台座に
USBポートが付いてます。
こんなのあり!?
めちゃくちゃびっくりしました。
これならライトを使いながら
携帯やイヤホンなどを充電することができます。
実際、携帯やイヤホンも充電できました。
最近は携帯を置くだけで充電できる
Qiワイヤレス充電のタイプもあるようです。
私はiPhone7なので関係ないですけどね(泣)
⑧コスパが良い
デスクライトで検索している人が多い
ニトリと無印の商品と比べてみました。
(※価格は2020年5月時点を参考にしています)
ニトリ (YTDX2) | ニトリ (VARIE) | 無印 (SND-25B) | 無印 (MJ-DL1B) | タオトロニクス (TT-DL13) | |
調光 | なし | 5段階 | 2段階 | 2段階 | 7段階 |
USBポート | あり | あり | なし | あり | あり |
税込価格 | 4064円 | 6101円 | 3990円 | 6990円 | 3399円 |
調光とUSBポートを備えている製品の中で
Tao Tronicsの製品はかなりコスパが
良いのではないでしょうか。
Tao TronicsのLEDデスクライトのここが気になる2選
ここからは少し気になる2点を挙げます。
①台座が少し大きめ
デスクライトということは
机に置くことを想定していますが
その台座が少し大きい気がしました。
測ると直径が約18cmありました。
パソコン机や大きな学習机で使う場合は
気にならないかもしれませんが、子供用に
小さな机を買っているお宅には少し手狭に
感じるかもしれません。
②開閉の時に気をつける必要がある
今回ライトを初めて使おうとアームを開いたとき
あまりの軽さに本体が浮いてしまいそうでした。
開閉の際にはしっかり台座を抑えなければいけません。
机で使うと決めているなら
あまり開閉の必要がなさそうですが
多用途で使いたい場合には注意が必要です。
また、ライトをたたむ際に粗雑な性格の人(私)は
アームに勢いよくぶつけそうになります。
ぶつけて塗料が剥がれるのを防ぐため
私はマスキングテープを貼って保護しました。
これでますます愛着が湧きました!
2つ気になる点を挙げましたが
正直、全く気にならないという方も
いると思います。
(というか気にならない人がほとんどかも….)
Tao TronicsのLEDデスクライトまとめ&お得に買うには?
Tao TronicsのLEDデスクライトのレビューをまとめます。
このライトはAmazonで販売していますが
2020年5月現在2700件以上のレビューがあり
星4.5とかなりの高評価です。
メリット⑧でも挙げましたが
光の向きが自由自在で調光可能なのに
驚きの3399円と
圧倒的にお財布に優しいです。
正直すぐにライトは要らないかもしれませんが
のちのち使えるものだし
買っておいて損はないと思います。
このライトが気になった!という方は
ぜひ試してみてくださいね
最後までお読みいただきありがとうございました。
また、今回このような機会を下さった
Sunvalley Brands Lifestyleさん
ありがとうございました。
これから娘とたくさん
使っていくぞ〜!
\リビング学習にも/
学習環境で準備しておきたいグッズはこちら。